寄付のお願いDONATION
財団の活動への寄付
寄付の趣旨(目的)
当財団は、新潟県における音楽、演劇、舞踊、美術などの文化・芸術に関する事業を総合的に展開し振興することにより、県民文化の高揚と文化・芸術の発信、交流を促進し、県民生活の向上に寄与することを目的に様々な事業を実施しております。
・コンサートやミュージカル、バレエ、落語など多岐に渡る舞台公演の開催
・高齢者福祉施設や特別支援学校、病院等での出張公演(アウトリーチ)の開催
・文化情報誌「カルチャーにいがた」の発行
・新潟県内の文化団体の活動に対する支援(助成金)
・県内文化団体等の活動発表の場 新潟県文化祭2021「新潟ステージチャンネル(YouTube)」での活動動画配信
この目的に賛同いただき、芸術文化を通じた交流の促進や、皆様ご自身が文化を楽しみ、親しむ機会の拡大のために、当財団の活動への寄付をお願いするものです。皆様からいただいた寄付金は、当財団の活動を通じて様々な場面で活かしてまいりますので、是非ともご支援をお願いします。
寄付金について
個人及び法人・団体:1口1,000円単位で口数は問いません。
ふれあいホッとコンサートへの寄付
寄付の趣旨(目的)
当財団では、日頃コンサートホールに足を運ぶことが困難な方々にも身近に音楽を楽しんでもらえるよう、平成29年から県内各地の高齢者福祉施設や特別支援学校、病院などに新潟にゆかりのあるアーティストが出向いて演奏する「ふれあいホッとコンサート」を行なっており、開催した施設からは好評を得ています。
これまでの「ふれあいホッとコンサート」は当財団の財源で実施してきましたが、将来にわたり継続して行えるよう寄付金をお願いするものです。この取組についてご賛同いただき、是非とも皆様のご支援をお願いします。
寄付金について
個人:1口1,000円単位で口数は問いません。
法人・団体:1口10,000円単位で口数は問いません。
ふれあいホッとコンサート継続募金目論見書(PDF)
共通事項
寄付の方法
こちらから
※外部のWebサイト(CANPAN決済サービス)に移動します。
①下記の「寄付申込書」フォームに必要事項をご記入のうえ「送信」をクリックしてください。
また、「寄付申込書」は下記からもダウンロードできます。
必要事項をご記入のうえ、新潟県文化振興財団総務課(「お問合せ」先)までFAX、メール、又は郵送でお送りください。
ダウンロードはこちらから 寄付申込書[PDF] / 寄付申込書[Word]
②下記振込口座へ振込みをお願いします。
なお、寄付メニューによって振込先口座が違いますのでご注意ください。
(※振込手数料はご負担ください。)
財団の活動への寄付
ゆうちょ銀行 〇五九店
(当座)0051828
公益財団法人新潟県文化振興財団ふれあいホッとコンサートへの寄付
第四北越銀行 白山支店
(普通)1555678
公益財団法人新潟県文化振興財団
税制優遇措置のご案内
特定公益増進法人である当財団に対するご寄付については、税制上の優遇措置が受けられます。
■個人の場合
確定申告を行うことで寄付金控除(所得控除)が受けられます。(※当財団への寄付のみの場合は3口以上で適応されます。)
年末調整では控除できません。当財団が発行した寄付金の領収書を添えて、確定申告の際に税務署へご提出ください。
▽所得税
寄付金額-2,000円=寄附金控除額
※総所得金額等の40%相当額が限度です。
※その他地方税(個人住民税所得割)、相続税の控除を受けられる場合があります。
詳しくは、お住まいの市町村の税務課等にご相談ください。
■法人の場合
一般の寄付とは別枠で損金算入が認められますが、詳しくはお近くの税務署等にお問合せください。
寄付についてのお問合せ
公益財団法人新潟県文化振興財団 総務課
住所 : 〒951-8132 新潟市中央区一番堀通町3-13
TEL : 025-228-3700
FAX : 025-228-3818
E-mail:soumu1@niigata-bunka.jp